大阪|遺品整理・生前整理・不用品回収
ライブネクスト株式会社

店長のつぶやき

ライブネクスト株式会社

  

ご自分で遺品整理をする場合・・・

2025/11/09

ご自分で遺品整理をする場合についてご案内いたします。
先ずは必要な準備するべきものを挙げてみます。

1.ゴミ袋
 遺品整理は大量の不用品が出ます。
 各自治体のゴミ出しルールを事前に把握したうえでゴミ袋を準備しましょう。
2.段ボール・マジック・ペン
 残すものと処分するものを整理し、残すものを段ボールに入れていきます。
 引っ越しの時のように何が入っているか書くためのマジックペンも用意しておきましょう。
 段ボールは120cmサイズが一般的です。あまり大きすぎると重くて持ち運びが大変です。
3.ガムテープ・ビニールひも、カッター
 段ボールを閉じたり、本や雑誌を縛る為のビニールひもは必需品です。
 またビニールひもを切るためのカッターも用意しておきましょう。
4.上履き(運動靴・クロックスなど
 遺品の部屋にもよりますが、長年ものを出し入れしていない物置きなどがある場合は上履きを
 用意しておきましょう。
 スリッパは作業性が下がるので運動靴やクロックスがお勧めです。
5.マスク、軍手
 埃が出ることが多いのでマスクは必携です。
 重いものを運んだりも多いのでグリップ付きの軍手を用意していきましょう。
6.手ぬぐい・タオル
 汗をかきますので必ずご用意を。
7.台車
 絶対必要ではないですが、台車があると段ボールを運ぶ時の負担を軽減できます。

以上、ご参考になれば幸いです。

ご相談・お見積り現地見積り・買取査定

大阪市対応エリア
北区、中央区、旭区、阿倍野区、住吉区、城東区、天王寺区、此花区、住之江区、福島区、西区、西成区、大正区、淀川区、東淀川区、西淀川区、浪速区、東住吉区、鶴見区、港区、東成区、平野区、都島区、生野区
大阪府対応エリア
箕面市、豊中市、吹田市、池田市、高槻市、茨木市、摂津市、交野市、大東市、守口市、四條畷市、寝屋川市、門真市、枚方市、島本町
兵庫県対応エリア
尼崎市、西宮市、川西市、宝塚市、芦屋市、伊丹市、三田市
神戸市対応エリア
灘区、東灘区、須磨区、北区、西区、垂水区、兵庫区、長田区
遺品整理・不用品回収なら
ライブネクストにお任せ!
クレジットカードでのお支払いにも対応しております

クレジットカードでのお支払いにも対応しております。

お電話の場合

受付時間 9:00~19:00

0120-621-210

年中無休
お気軽にお問合せください。

LINE・メールの場合

トップに戻る