捨てる? 残す?
2025/11/14

|
先ずは、遺品を残したいものと不要なものに分けていきます。 遺品整理をスムーズに短期間で終えるためのコツがあります。 それは、『思い出は後回し』にすることなんです。 遺品には亡くなられた方の人生が詰まっています。 写真や服、愛用した日用品など、一つ一つ思い出を思い返していたら 遺品整理はまったく進みません。 ですので、迷わず捨てるものとそれ以外に分けて、思い切って 処分していきます。 すこしでも残すか悩むものは、一旦判断せず残しておきます。 迷わず捨てるものが無くなるだけで、部屋はすごくスッキリします。 遺品整理にしても片付けにしても、「進んだ感」はとても大切です。 部屋がスッキリすると、よしやるぞという意欲が湧いてきて、 もっと進めようと思えてきます。 『まずは迷わず捨てるものから』を実践してみてください。 |








